top of page
株式会社 田中組


沿 革
昭和25年 4月
株式会社田中組に改組、事業拡大を図る
昭和21年 4月
合資会社田中組を設立
昭和26年 5月
東京電力株式会社ならびに、東北電力株式会社の指名業者として登録
昭和22年10月
日本工営株式会社と 取引開始
昭和16年 3月
個人事業として海陸運・緒機器の解体据付業を発足させ
昭和18年より日本発送電株式会社と取引開始
昭和26年 9月
自動車運送取扱事業登録
昭和27年 9月
特定貨物自動車運送業免許取得
昭和29年 8月
一般区域(限定)貨物自動車運送事業免許取得
昭和36年 5月
株式会社高岳製作所と取引開始
昭和36年 6月
江戸川 営業所開設
昭和39年10月
株式会社明電舎グループと取引開始
昭和41年11月
本社社屋新築
昭和45年10月
機械器具設置工事の専門業者として、東京都知事登録
昭和48年 5月
シュナーベル式200t積載トレーラ装備
(※現在は、所有していません)
昭和52年11月
事業拡大に伴い江戸川営業所を閉鎖し、千葉県市川市に進出
京葉営業所開設
昭和53年12月
土木工事業・とび・土工工事業に登録替え(東京都知事許可)
昭和60年 3月
一般区域貨物自動車運送業免許取得(限定解除)
平成 1年12月
京葉倉庫新設
平成 2年 8月
京葉営業所社員寮新設
平成15年10月
法改正に伴い、粒子状物質減少装置装着車両導入

bottom of page